忍者ブログ

[PR]

2025/04/22(Tue)20:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

噛むなよ!!

2012/06/01(Fri)15:38


先日、フィッシングの最中に!!!

こんなの見つけちゃいまた・・・




見えるかな?

木の枝に、酷似する!!

「シマヘビ」

蛇・・・

嫌いな方が、多いんでしょう・・・

僕は、大丈夫なタイプの人です・・・

カヤックでの釣りでしか無理な距離感です!!

こんなに近づけるとは!!!

釣りそっちのけで、なんなら掴めちゃうかな?ってくらい集中!!!




もっと近づいてみました・・・

近けぇ!!!

手を伸ばせば・・・

ダチョウ倶楽部が見える!!!

あのリアクションが!!
取れる所まで来てます・・・

もちろん!!

噛むなよって言いながら・・・

もっと近づいてみます・・・




さすがに・・・

身を潜めちゃいましたね・・・

攻撃的なスタイルに変貌・・・

ひとりで・・・

ダチョウをする勇気もく・・・

釣りに集中する事に!!!!

いやぁ!!
カヤックでの釣り面白い!!

カヤックを購入する際!!
カヤック愛用者の・・・
こんな言葉を思い出しました・・・

「カヤックじゃないと、出会えない魚が居るよ!!」

そう思う体験が出来ました!!!

まだ出あった事の無いお魚に!!

チャレンジ ( ´▽`)


Topwater Forever Forever Topwater


PR

No.16|日々の日常Comment(2)Trackback

失敗作・・・

2012/05/27(Sun)23:14


あえて・・・

あまり製作中のルアーについての事は、ブログにも書かない僕・・・

でも、さすがの僕でも!!

今日の失敗は凹んだ ( -_- )

結構自信あったのに・・・
いわゆる失敗作になったょ・・・

物作りを真剣に取り組む方々は!!
失敗作をどう捉えるんだろぅ?

僕は、原因が、分かったら・・・
思い切って捨てる!!

陶芸家が!!

違ぁぁあぅ!!!

とか叫びながら、焼き物を割ってる様な感じで ( ´ ▽ ` )ノ

愛着が無いって言われれば、言い返す言葉が、無いかも?

でも納得の出来ない物を!!

置いておく、優しさも無い・・・

以前、なんとなくテストで調子の良かったルアーを、友達に、あげた事を思い出した!!!

うぅぅぅん?

自分が、納得出来ない・・・
自分が、制作したルアーを!!!

人に渡しちゃ駄目だよね・・・

失敗作だからって!!
正直に話て返してもらおぅ ( ・_・ )

今日の失敗作は・・・
凄く僕を、成長させてくれたょ!!

いょぅぅぅしぃっ!!!

明日また!!!
物作りに挑戦します ( ´ ▽ ` )ノ

釣りにも行きたいけど・・・


Topwater Forever Forever Topwater

No.15|日々の日常Comment(2)Trackback()

運動不足・・・

2012/05/24(Thu)10:33


今日は、お休み!!

テストって張りきるルアーの出来じゃないんで ( ´ ▽ ` )ノ

今日は、同級生と遠征&新規開拓!!
新規開拓って好き ( ´ ▽ ` )ノ
響きが、好き!!





同級生の背中・・・
可愛いベストでしょ!!こんな、フィッシングベストを!!
開発中なんですね・・・

いやぁ・・・
この何気なく撮った「背中」が!!
この後、起こるハプニングの前兆?





良い野池でしょ!!水良し!!雰囲気めちゃ良し!!

これは、やったと思い!!

張りきってキャスト!!
丁寧にキャストしていきます。

ここは!!釣れるでしょってポイントに投げるテストルアー !!

うんともすんとも言いません・・・

同級生も丁寧にキャスト ( ´ ▽ ` )ノ

うんともすんとも言いません・・・

思い出して下さい!!
新規開拓です ( ´ ▽ ` )ノ
バスが、居るかどうか分からない池に入っての釣り・・・

居ねえんじゃねぇ(汗)

下手なだけって事も考えましたが、まさに!!無反応のルアー達!!

はい!!!撤収!!別のポイントに移動決定 ( ´ ▽ ` )ノ

次は、バスが絶対居る所に・・・

新規開拓失敗(汗)

でも、良い雰囲気でしたね!!次は、餌持って確かめにまた行きます・・・

さぁ!!船を撤収、撤収!!移動だぁ!!って張りきる・・・

32歳の男、2人 ( ´ ▽ ` )ノ

船の乗り下ろし作業です!!

同級生 「後ろ持ってょぅ」

僕 「了解 !!」

同級生 「行くよ!!」

僕 「了解 !!」

せーの!!

同級生 「ハゥッッ!!?」

えっ?何!!何?
急に、変な声上げる同級生・・・
そして座り込む同級生・・・

同級生 「背中が・・・」

背中の激痛で、動けない・・・
マジ!?こんな山奥で!!
ぎっくり腰?
船をつんだ瞬間の出来事・・・

はい!!
帰るよ!!徳島に帰って!!

病院直行( ´ ▽ ` )ノ

大事には至らずに無事に、自宅にて安静して下さいとの事!!

帰る道中・・・

俺 「あの子可愛いんじゃない?」

って何気無い「漢」の会話に!!

同級生 「見えないよ・・・」

僕 「どしたん?」

同級生 「首が回ら無いよ・・・」

ハゥッッ!!背中ってヤベェ!!

皆様!!
私を含め運動不足を感じてる方!!
気をつけようね ( ´▽`)

徳島に帰ってから1人釣行!!





テストルアーで!!
この後、同サイズを追加で!!
タイムオーバー(涙)




川の真ん中でカヤックに乗り!!
夕焼け見ながらの一服!!

最高 ( ´ ▽ ` )ノ

では・・・


Topwater Forever Forever Topwater



No.14|日々の日常Comment(0)Trackback()

ヤドクガエル!!

2012/05/21(Mon)17:07


世間が、日食の最中!!

僕は、これに夢中でした・・・

釣り繋がりからの!!
お気に入り生物の紹介!!

みんな!!

引かないでね ( ´ ▽ ` )ノ

NHKの番組 ダーウィンが来た!

僕が、1番好きなTV番組!!
色々な、生物のドキュメンタリー!!
最高ですょ( ´ ▽ ` )ノ

今回の放送は、釣りでもお馴染み!!

「カエル」です!!

それも・・・

以前からご贔屓の!!

こんな「カエル」!!



カッコイイ (´ε` )

体長2cm!!小指の先程のサイズ!!

南米ペルー在住の!!

マネシヤドクガエルさんです!

この小さい「カエル」の子育てが、人間顔負けの凄さなんです・・・

気になる方は、調べてみてね!!

こいつが、欲しいょ・・・
飼ってみようかな?
毒も、そんなに強くないし!!

飼育の検討中!!

後押しが・・・
欲しいょ( ´▽`)

ヤドクガエルで思い出した事が!!

小説「半島を出よ」!!



村上龍の作品!!

ヤドクガエルが素敵 (´ε` )

北朝鮮の工作員が、福岡に潜入!!そこらか物語が始まる・・・

発売当時は、結構話題に上がった作品ですょ!!

表紙には、福岡市の航空写真を用いて工作員が、降り立つさまを、ヤドクガエルに、みたてたデザイン!!

お洒落でしょ・・・

これ、お気に入りの小説で・・・
以前、後輩に貸したきり・・・
返却の匂いがしません!!

このブログ見てたら・・・
返してね!!


Topwater Forever Forever Topwater


No.13|日々の日常Comment(0)Trackback()

スミス3兄弟さんと・・・

2012/05/18(Fri)03:45


昨日!!!お隣、香川県にて!!!

次回LowBite の「おとなチャレンジ」のプチ撮影に!!!

強力で、協力な先輩に、お手伝いして頂きました!!!

HEDDON SPOOK 最狂軍団

スミス3兄弟さんと!!

フィッシング & 撮影 & heddon 談議



撮影中・・・



釣りしてる方なら分かるかな?

木の上で、甲羅干しをしている!!

「カメ」からの目線!!!

こんな写真を撮ったり!!



こんなの撮ったり・・・

わかりにくいですかね?水中にてダイブする 「Lucky13」 です!!!!

写真のルアーへの質問は・・・

僕の私物では、無いのでなんともお答え出来ませんが・・・

良い写真だと思います!!!!

テストルアーも少し動かして・・・

やはり今日は!!スミス3兄弟さんとフィッシングって事で heddonで!!!

お魚ちゃんとは、出会えずですが!!

良い時間を過ごさせて頂きました!!

撮影 & 釣り の後は!!!!

美味しい鳥料理のお店 「一鶴」 にて heddon 談議!!!!!

面白いお話 & 美味しい鳥料理を堪能させてもらいました・・・



本日のメイン ? 写真です!!!!

メッセージが、ふんだんに盛り込まれ写真になり満足!!!

ふぅぅ・・・

カッコイイぜ heddon !!!!!

自分のルアーも!!

heddonに近づける様に頑張ります。

大変充実 & 勉強になった香川遠征でした!!!

スミス3兄弟さん!!!

1日お付き合いして頂き、有難うございました!!!!!

次回の日程も、決めときますね (笑)


Topwater Forever Forever Topwater

No.12|日々の日常Comment(0)Trackback()